loading...

What's TATE? 殺陣の魅力

 
 
 
 
 

  • About “TATE”
    殺陣について

    ルーツである歌舞伎の様式美を大事にし、主に舞台での視覚的な効果や美しさを重視した形式の立廻りは古典殺陣と呼ばれ、歌舞伎でよく見られる見得や下馬を殺陣の中でも取り入れている殺陣集団は今日非常に少なくなっています。助太刀屋十八番はこの古典殺陣の流派野内流を受け継ぐ殺陣集団です。

  • Dramatic
    殺陣の魅力

    燃え上がる荒々しい動の感情と消えかかるロウソクの火のように息を殺す静の感情。生のパフォーマンスならではの息づかいや間の緊張感、舞台とお客様の一体感。言葉なく殺陣独特の間(ま)で表す残酷の美を体験してください。

  • Our Perfomance
    助太刀屋の殺陣

    殺陣専門のパフォーマンス集団です。迫力、気迫、息をするのをわすれる程の緊張感と、見終わった時の爽快感。激しい振り付けでの動的な美しさや、構えや斬り終えた形の静的な美しさ。生のパフォーマンスならではの息づかいや間の緊張感、舞台とお客様の一体感が魅力です。

  • History
    助太刀屋の歴史

    代表野内花峰の実の父であり、助太刀屋十八番の流派である「野内流」を開いた野内忠信。唯一日本で殺陣部門でアカデミー賞受賞した殺陣師谷明憲先生の元で修行。その後は「銭形平次」「水戸黄門」「座頭市」シリーズなど名だたる作品に出演する殺陣役者として40年活躍。五木ひろし、島津亜矢、天童よしみ、三山ひろし公演など新歌舞伎や御園座などで殺陣指導を行う。そんな姿を娘として間近で見て育った代表野内花峰は幼い頃から殺陣や舞踊を学び、17歳には本格的女剣士になると強く決意するようになり、殺陣専門パフォーマンス集団「助太刀屋十八番」を立ち上げる。

CONTACT お問い合わせ/ご依頼

ワークショップ、公演のご依頼など
お時間ご予算など、ご相談の上、できる限り
ご要望にお応えいたします。
なんなりとお問い合わせくださいませ。

PAGE TOP